4月の相続無料相談実績
4月に相続に関することやその他の手続など、無料相談・ご依頼いただいた中から、主なご相談事例を紹介させていただきます。
被相続人に不動産などプラスの財産と借金などマイナスの遺産があったため、相続放棄に関するご相談
自分で手続きしようとしたが、書類の作成方法がわからず、司法書士に依頼するための相続登記に関するご相談
遺相続人の中に疎遠になっている者がいるため所在が分からず、相続人調査及び相続登記に関するご相談
父数十年疎遠になっていた父が亡くなったと役所から未納になっている税金の請求がきたため、相続放棄に関するご相談
相続が発生後、長期間が経過してしまい他の相続人とも疎遠になったり、相続人の1人が認知症になった後に相続手続きのご相談に来られるケースがあります。
このような場合、手続きが複雑になり長期化することがあり、最悪の場合、遺産分割協議ができずに手続きを中断せざるを得ないケースもあります。
相続が発生した際は、お早めに相続手続きをされることをおすすめします。